627件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟県議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-03号

8月の豪雨災害においては、応急工事の実施や災害査定などに、短期間で集中的に対応する必要があり、応援職員を派遣してもなお、一定の時間外勤務が生じましたが、その後、組織体制整備や増員を行ったところであります。今後、長時間の時間外勤務が生じないよう努めてまいります。 なお、8月の豪雨災害に対応している所属における職員の時間外勤務状況につきましては、総務部長からお答えをいたします。 

大分県議会 2022-12-05 12月05日-02号

これは5月以降、早速危険地域河道掘削などの応急工事を始めていただいた効果であり、深く感謝を申し上げます。 ただ、湯布院宮川周辺流域では、今回も広い地域床上浸水被害発生し、たび重なる被害地域の人の悲痛な声を聞いています。 そこで、3点質問します。 まずは、湯布院宮川周辺流域整備についてです。 

宮崎県議会 2022-11-29 11月29日-05号

◎知事(河野俊嗣君) 地域建設業者におかれましては、台風第14号の通過直後から、昼夜を問わず応急工事を行っていただいているところでありますし、先日の鳥インフルエンザ初動防疫においても大きな役割を果たしていただいておりまして、地域守り手として、なくてはならない存在であることを改めて認識しているところであります。 

宮崎県議会 2022-11-25 11月25日-03号

県土整備部長西田員敏君) 今回の台風第14号による道路被害については、県管理道路の122区間において全面通行止めとなりましたが、被災直後から仮道の整備を始め、流れ出た土砂や倒木の除去などの応急工事を実施し、これまで108区間通行規制を解消してきたところであります。 被災箇所復旧については、国の災害復旧事業を活用していくこととなります。

宮崎県議会 2022-11-24 11月24日-02号

県土整備部長西田員敏君) まず、国道327号の諸塚村七ツ山地区につきましては、県の災害復旧事業では初めて、国の権限代行により仮橋による応急工事を実施していただくことになり、現在、工事着手に向けた準備を進めていると伺っております。 また、椎葉村松尾地区については、災害査定前に復旧工事に着手できるよう、測量、設計を実施し、現在、国との協議を進めているところであります。 

群馬県議会 2022-10-03 令和 4年第3回定例会産経土木常任委員会(企業局関係)−10月03日-02号

この応急工事に当たった事業者さんからは、かなり老朽化が進んでいたと聞いている。引き続きしっかりと老朽化対策を進めてもらいたい。 ○泉沢信哉 委員長   以上で、所管事項の質疑を終了いたします。 △付託議案の討論・採決泉沢信哉 委員長   これより付託議案採決に入ります。  議案採決に先立ち、討論される委員は挙手願います。  

長野県議会 2022-09-29 令和 4年 9月定例会本会議-09月29日-03号

これらの被災箇所のうち、特に緊急性の高い箇所については、河川内の埋塞土の除去道路上の土砂撤去など、被害拡大を防止するための応急工事災害発生直後に実施しております。  また、特に被害の大きかった小川村濁沢地区の地滑りについては、9月16日付で国の災害関連緊急地すべり対策事業にいち早く採択され、今回補正予算をお願いしております。

福井県議会 2022-09-08 令和4年第423回定例会(第2号 代表質問) 本文 2022-09-08

特に被害の大きかった南越前町の鹿蒜地区では、JAや被災した農家などの要望を受けまして、被害を逃れました水稲──これは全体の36.4ヘクタールのうちの7.7ヘクタールになるわけですけれども、こちらを収穫できるよう農道の応急工事3か所を行うなど、町とともにきめ細かく対応しております。  

千葉県議会 2022-09-06 令和4年9月定例会(第6日目) 本文

次に、浦安海岸入船地区についての御質問ですが、浦安海岸入船地区陥没発生した箇所復旧工事については、陥没箇所を埋め戻すとともに、鋼製護岸に空いた穴を塞ぐなどの応急工事を実施しました。また、入船地区陥没箇所以外の区間においても点検調査を実施したところ、同様に鋼製護岸に穴が確認されたことから、現在、穴を塞ぐ応急工事を行っているところです。

宮崎県議会 2022-06-15 06月15日-02号

環境森林部長河野譲二君) この災害は、山腹斜面崩壊土砂国道や鉄道に堆積したことから、被災直後に国土交通省が、土砂除去する応急工事地質調査ボーリングに着手したところであります。 一方、山腹斜面の本復旧に向けては、国道等施設区域外であることから、県では、治山事業での復旧も視野に、関係機関意見交換を行ってきたところであります。 

富山県議会 2022-02-21 令和4年県土整備農林水産委員会 開催日: 2022-02-21

ただ、この応急工事で漏水を完全に止めることはできないと考えております。その後の本格復旧工事につきましても並行して準備を進めておりますが、断水しない不断水工法によるバイパス管工事を検討しております。これに必要となります特殊な大型機器の製作に日数を要しますので、工事完了についてはおよそ7か月後と見込んでいるところでございます。  

熊本県議会 2021-12-10 12月10日-04号

そのような中、11月19日に県より連絡がありまして、今年の12月下旬には応急工事を完了し、車両の通行を再開するとのことでした。12月は、水産物運搬等繁忙期でもあり、この通行再開は、地元にとりまして大変ありがたいことです。執行部皆様議員皆様に御礼を申し上げます。 また、県南議連議員皆様には、ハイヤ大橋の本修理に関しまして、国のほうにも要望書を出していただきました。